HOME 加賀野菜 野菜の知識 果実の知識 本日の市況 入荷情報 会社概要 トピックス アクセス

 丸果石川中央青果HOME  >  トピックス  >  やさい・くだもの消費促進協議会  >  活動報告
やさい・くだもの活動報告
2009年3月23日 Cooking

3月23日(月)に、食育会館スタジオDoにて「食生活を考えるみんなの集い」が開催されました。参加者は、みはる幼稚園保護者会の皆様、年齢層は20~30代。総勢28名です。

園長先生のご紹介で当料理教室が開かれ、先生も3人参加されていました。みはる幼稚園には、一年の行事の中に何度か料理作りがあり、子ども向けの料理を親子で一緒に作るそうです。

調理中のお母様方にインタビューしてみると、
「粉寒天を初めて使ったので、溶け具合がつかめなかったけれど、棒寒天は溶かした時に色が濁っていて、一度こさないといけないけれど、粉寒天はそのまま使えるので使いやすかったです」とか、ある方は「子どもと作るのもいいけれど、今日は大人向けの料理なので、旦那さんのお弁当にも使えて助かります」と毎日のお弁当作りには苦労していらっしゃるようです。愛妻弁当をもらっている旦那様が羨ましいですね。

たけのこご飯にのせる、木の芽は手のひらで叩くと香りが出るので、皆さんおもいっきり叩いたり、軽くパンッとやったりしては、匂いを嗅いで確認し合っていて、和気あいあいとした雰囲気でした。しかし、おかずは完成したものの、肝心のご飯が炊飯器にエラーが出たため、まだ炊き上がりません。そこで今回は、いつもなら順番は後の懇談会を試食会の先に行いました。

金沢市役所の村上さん
 調理の様子を見ていて思いましたが、みはる幼稚園は活動熱心な方が多いですね。春はたくさんの種類の野菜が出てきますので、今日習ったことを活かして、他のメニューにもどんどん挑戦していってほしいです。

金沢市青果食品商業協同組合の辻孝一さん
 長野県では、授業に集中できない小学生は、朝ごはんを食べていないことが多かったので、朝しっかりと野菜や果物を食べるようにしたところ、とたんに学力が上がったという事例が出ています。朝、果物を取ることで、糖分が血の巡りを良くし、時間をおいてエネルギーに変わるので体にすごくいいのです。だから、お子さんの朝食には野菜、果物を出してあげて下さい。

石野先生
 今日のように、醤油を使った炊き込みご飯を炊飯器で作ると、エラーが出てしまうことがあります。こんな場合は、ご飯にお酒を少しかけて、ラップをして電子レンジで温めると味良く仕上がります。 また、今日は手違いで手羽元ではなく、手羽先が来てしまったけれど、手羽先・手羽元にはコラーゲンがたっぷり含まれているので、煮汁でスープを作ると、お肌にもすごくいいので無駄にできませんよ。
 お子さんに配膳の仕方や食べ方、後片付けなどを実際にやらせながら教えて下さい。配膳の場所は皆さんちゃんとわかりますか。並べてみてください。右手でお箸を持つので、ご飯が左。そしてお吸い物が右です。メインはお吸い物の上、副菜はご飯の上、デザートがその上になります。

今回のメニューは<春の食卓>
■ 鶏肉とたけのこと大豆炊き合わせ
■ サーモンと春キャベツ・サンフルーツのサラダ
■ たけのこご飯
■ いちごのココアゼリー

作り方はレシピコーナーで紹介しています。ご覧下さい。

質問:佐賀県の出身なのですが、金時草やつる豆はどう料理するのですか?
回答:金時草は、一般的には和え物が多いですが、お肉との相性が良いので、ゆでてからサッと炒めるのもオススメです。つる豆は、普通より長めにゆで、香りがでますので鶏肉との炊き合わせや、揚げ物、和え物にするといいでしょう。

ご参加くださった皆さんありがとうございました。

▲活動報告一覧へ戻る

Copyright© 丸果石川中央青果株式会社 All Rights Reserved.