丸果石川中央青果

野菜と果物から つながる人と人

打木赤皮甘栗かぼちゃはお陽さまかぼちゃ!!

【写真は担当の坂口さん】 6月4日より、加賀野菜の一つである打木赤皮甘栗かぼちゃの販売が始まりました。今後の販売は火曜、木曜、土曜の週3回を予定しています。担当者によると、昨年は大雪によりハウスが1棟倒壊するなどして減産 […]

清々しい辛味と風味!山椒の実が入荷中です!!

【写真は山椒を持った横山君】 山椒は日本原産の植物で、若芽は「木の芽」として、実は「山椒の実」として食されます。食されると言っても実をそのまま食べると大変な目(口の中がヒリヒリ)に合います。山椒はいわゆる香辛料で、七味唐 […]

フルーツ王国の山梨からハウス桃が入荷中!!

【写真は桃の化粧箱を持った堀田君】 山梨県産ハウス桃がスタートしました。桃の販売は5月にハウス物が始まり、6月には路地物が、そして7月には出荷のピークを迎えます。その間、品種も早生から晩成の物へと様々に変わっていきます。 […]

南国の味!!宮崎マンゴーが潤沢入荷!!

【写真は太陽のタマゴを持った西村君】 写真に写っているのは太陽のタマゴと呼ばれるマンゴーです。太陽のタマゴとは、宮崎県産マンゴーの中でも糖度15度以上で、色、形、大きさなどの県の認証基準をすべてクリアした物に付けられる最 […]

JA金沢市の筍が初出荷!!

【写真は筍部会の方たち】 県内筍の1大産地のJA金沢市より初出荷がありました。今年は裏年(収穫量の少ない年)に当たるそうです。金沢市の筍はえぐみが少なく、冬季には雪に覆われる為甘みが強いのが特徴です。部会長の松山さんらに […]

加賀太胡瓜!!食べてみまっし!!

【写真は太胡瓜前での記念撮影】 本日、加賀野菜の一つである加賀太胡瓜の初出荷がありました。出荷に伴い太胡瓜の酢漬けが振る舞われ、関係者らで美味しくいただきました。普通の胡瓜と違いブロック状に切り分けられている分、食べ応え […]